2020年4月25日(土)
今日は、幣舞橋から出世坂を通り富士見町鶴が岱公園迄歩いてみました。
ぬさまい広場入口の美川健一の「釧路の夜」を聞いてから
|
ぬさまい広場を通り
|
|
幣舞橋から花時計を見ながら
|
|
対岸橋詰にコンクリート造りの建築が少ないという、釧路市内の貴重な財産である旧日銀のモダンな建物が
|
釧路特有のロータリーとの不思議な調和感に誘われます。
|
其の先に出世坂があります。
|
大正当時 釧路中学校開校とともに、(現湖陵高校)に 向学心に燃える若者たちの通う道となり、
その若者たちの活躍を期待して、誰いうことなくこの坂を「出世坂」と呼ぶようになったと言われました。
|
昭和57年、市制施行60周年を記念して「出世坂」改修事業完成式が行われた。私が子供の頃はもっと道幅が狭く
真ん中の手すりも丸太で組んだものでした。
|
幣舞公園から
|
ロータリー、幣舞橋 釧路駅方面に向かう北大通りの景色
|
公園内にある「花を持つ天使像」
|
「丹頂の樹」
|
坂を登って富士見町から鶴が岱に向かう途中に「福司酒造」があります。
|
その前の坂を真っ直ぐ降りると 右側に もち菓子「二幸」があります。
|
上に福司 下に二幸 上が福で下が幸なら まさに「幸福」ではありませんか
この坂を 幸福坂と名付けたらいいなぁと思う小生ですがいかがなものか?
この坂の間に鶴が岱公園があります。
幸福坂に鶴が舞う楽しいですね。( ^^) _U~~
|